毎回、羽曳野市の隠れた魅力を掘り起こして観光協会から皆さんにお届けするご当地ブログ「しらとりキャラバン」です。

羽曳野市非公式情報サイト
羽曳野市非公式情報サイト
毎回、羽曳野市の隠れた魅力を掘り起こして観光協会から皆さんにお届けするご当地ブログ「しらとりキャラバン」です。
第8回目となる回は、しらとりキャラバン初のグルメ関係ではない業者さんへの取材に行ってきました。伊賀にあるPPフィルム製品製造の共栄商事株式会社さんです。
今回ご紹介するのは、近鉄南大阪線古市駅近く白鳥通り沿いにお店を構える
居酒屋「ちょっくら」さんです。
案内所の屋外には、タッチパネル式のデジタルサイネージがあります。日本語、英語、韓国語、中国語の4ヶ国語対応をしたものです。
このブログを通じて、定期的に羽曳野市の素敵なお店やPRポイントなど、羽曳野市の魅力をどんどん発信していきたいと思います!
第7回目の更新は昭和9年頃から続く老舗、みなさんご存知の羽曳野市3ワイナリーの1つ、飛鳥ワイン株式会社さんにお邪魔しました!
今回お邪魔したパティスリーフラワー(羽曳の里店)があるのは羽曳野市の公共施設LICはびきのの向かい側。